20250505 イシダイ 白浜渡船

20250505 イシダイ 白浜渡船

AM 6:54 配信

今朝は、晴れています。
06:30 現在 風弱く、陽が昇るまでは肌寒く、朝と日中の気温差が激しい陽気です。

海の方は


多少南南東寄りのウネリがあるかなと云う感じですが、凪ています。
水色は今までのウネリの影響でしょうか?濁りがあり、水温は 1日の時と比べると、底潮、上潮とも 15.0℃と横這いで維持しています。

満潮 07:40 干潮 16:15 小潮 2日目。

上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。

PM 4:36 配信

朝の満潮から下げに入った時間帯が メジナ、イシダイとも活性が良かった感じです。

マッチン島(本島)

メジナ 41㎝ 1.4キロ 36㎝ 尾長 36㎝
41㎝のメジナはお腹がパンパン状態。

江の島(陸向かいの江の島ハナレ寄り)

メジナ 27㎝ 30㎝ 2枚 30.5㎝ 32㎝ 35㎝ 2枚
27㎝~28㎝クラスが入れ食い状態。

江の島(テラス)

メジナ 36.5㎝ このメジナもお腹がパンパンですね。

江の島(右側)

メジナ 30.5㎝ お腹がだいぶふっくらしています。

江の島ハナレ

ヒラスズキ 60.5㎝ ルアーにて メジナ 31㎝ これもお腹がふっくらしています。


メジナはまだまだ狙えそうですね。

大島、サメ島、マッチン島(左ハナレ)でのイシダイ狙いは、サメ島、マッチン島はエサ取りで終わり、マッチン島でカンダイが釣れて終わりました。

森田秀樹氏 木更津磯 大島(右側)

53.5㎝ 2.9キロ エサはトコブシ 06:30頃に釣れたそうです。



川上丈夫氏 大島(左側)

45.5㎝ 2.0㌔ エサはヤドカリ 06:30頃に釣れたそうです。
その前にもイシダイがヒットし、寄せてくる途中ですっぽ抜けたと話していました。





07:00頃にイシダイが釣れたとTELがあり、今季初のイシダイと云う事で記念に魚拓が欲しいとの事で、魚拓をとりました😊
メスからオスに変わる直前のイシダイです。


14:00に磯上がりしたお客さんの忘れ物で、港の乗船する所に置いてありました。
事務所に保管してありますので、今度お見えになった時に声を掛けて下さい。

明日の予報は、南東寄りの風から北東寄りの風 6m~7m 位なので、渡船は大丈夫ですが、雨予報で気温も下がる予報なので、雨対策も忘れずに。

その他ご案内
◆大和田船長ブログは、随時発信していますので、こちらもご利用ください。
白浜渡船、YouTube紹介 白浜の海洋状況を配信しています。チャンネル登録をお願いします。
◆渡船のご利用については、「白浜渡船お知らせ」をご覧ください。
◆各島のポイントについては、「ポイントマップ」をご覧ください。

Information ご案内

白浜渡船からのお知らせ、予約から当日受付、乗船などをご確認ください。
ルアー・ルアー・ジギングの予約から当日の釣りまでをご案内をしています。
About reservation and action on the day