白浜渡船、ルアー・ジギング船魚拓号、その他ご案内
◆平野船長ブログ ◆フェースブック ◆ツイッター にも掲載していますので、ご利用ください。
◆白浜渡船 ルアー・ジギング船魚拓号のご利用について こちらからご案内しています。
◆年間チャンピオンシップ 順位表
◆年間チャンピオンシップの期間と基準
- ご予約について
完全予約制です。
1)予約順で、ブイツー号(VⅡ)への予約となります。
2)午前、午後通しの予約は受付しません。
3)ただし、当日、午後空きがあれば、そのまま通しの利用できます。
4)平日の場合、午後船の出船予定がなければ出船しません。- 予約先 電話番号
0470-38-2273 or 090-1114-4361
電話での予約制です。(メールでの予約受付はいたしませんので注意!)
予定日と名前と連絡先の電話番号で受け賜わります。
天候の具合で、出船中止の連絡を取る場合もあります。- 料金について
ルアー・ジギング船乗り合い料金 / お1人様 / 11,000円(2022年7月1日より)
女性及び子供料金 (15歳以下) / お一人様 / 8,000円乗り合いAM・PM船 通し料金 / お1人様 / 18,000円
- 定休日
毎月の第2・第4水曜日 お休みです。
1月1日 お正月
2月16日 乙浜漁港弁天様
8月1日 乙浜地区のお祭り日 :注意 ↓
【3年に1度、オオマッチ(大祭)は、変更あり、今年は当り年で、2013年7月28(日)が休みとなりす】
Contents 目次
当日のお知らせ
- 当日の朝(集合時間を予約時に確認
AM船は、港集合です。
PM船の集合場所(受付)は、事務所で行います。
港のへ移動は、12:20分事務所出発です。
(12時、湊堤防でAM船とPM船の車で、混雑を回避するために、PM船の受付は事務所としました)- 乗船、席をクジ引き
クジ引きは、ボール(ナンバー入り)を引きます。
1番の方から好きな場所に、乗船いたします。
順番を守ってください。
船の場所取り禁止です。
親子や彼女連れの場合、船長に申し出てください。
その場合、代表者でクジを引いてください。
優先権について
※ 午前から午後前通しの場合、午後の席番優先となります。
※また、前年度年間チャンピョンシップ入賞者優先があります。- 午前船
日の出から出船
出船時間は、季節により変わりますので、お知らをご覧ください。
12時までに、乙浜港へ帰港- 午後船
午後1時出船
日没までに、乙浜港へ帰港- 午前船&午後船、通しの乗船
当日、午後空きがあれば、そのまま通しのご利用ができます。
詳しくは当日、船長にご相談ください。
※通しの予約は、受付しません。
※但し、午後の予約が無い場合は、出船しません。- 釣り後は、事務所で検量
釣果を検量し、写真を撮り、ホームページに掲載します。
釣果情報は、皆様と共有するためご協力をお願いいたします。
記録魚など、記念に魚拓も取れます。(有料)- お疲れ様
事務所内に、豆から引いた美味しい、コーヒーで休憩してください。
各自ご自由に、セルフでお願いします。- 最後に清算
お疲れ様でした。
自宅までの帰り、気をつけてお帰りください。
またのお越しをお待ちしています。
アクセス マップ
乙浜漁港内のご案内 上記の画像をクリックすると拡大表示します。
安全操業(業務規程 別紙6から)
◆一般的事項
・出航から帰航するまでの間は、飲酒はしません。また、酒気を帯びて漁場に案内しません。
・航行中、波の影響により船体が動揺するときは、波の状況について適切な見張りを行うとともに、波に対する進路の変更を行い、かつ、安全な速力まで十分な減速を行うことにより、船体動揺の軽減に努めます。
・航行中、波の影響により船体が動揺して危険が予想されるときは、利用者に対して動揺が比較的小さい船体中央より後方の部分に乗船するよう指導します
・乗船中は、船室内にいる場合を除き、救命胴衣(船に備え付けられ、又は持ち込まれた、船舶の種類や航行区域に応じて国土交通省が定める要件に適合するものをいいます。以下同じ。)を着用します。
・乗船中は、船室内にいる場合を除き、利用者に常に救命胴衣を着用させます。
・12歳未満の小児には、乗船中は、常に救命胴衣を着用させます。
・利用者の乗降場所から漁場又は漁場から漁場までの間における岩場、浅瀬、河川域、防波堤、定置網、養殖施設等を調査し、危険性の評価を行い、特に危険と認められる場所について、別添にとりまとめ、安全に航行できる航路、避険線等の設定を行います。
・航行中はGPSプロッター等を利用して自船の位置を確認し、上記で設定した航路の航行、避険線に基づいた安全な航行を行います。
・随時、気象や海象等に関する情報収集を行い、気象又は海象等の状況の悪化等、利用者の安全の確保のために必要と判断される場合は、船室内においても利用者に救命胴衣を着用させます。
○船釣りをする場合
・利用者を案内している間は、船長及び業務主任者は自ら釣りをしません。
○瀬渡しをする場合
・利用者の安全確認のため、渡した磯等を定期的に巡回します。
・磯等において、利用者には常に国土交通省が定める要件と同等以上の性能を有する救命胴衣を着用させます。
・磯等において採捕を終了した利用者を収容し帰航する際、利用者が遊漁船に乗船していることを確認します。
白浜渡船、ルアー・ジギング船魚拓号、その他ご案内
◆平野船長ブログ ◆フェースブック ◆ツイッター にも掲載していますので、ご利用ください。
◆白浜渡船 ルアー・ジギング船魚拓号のご利用について こちらからご案内しています。
◆年間チャンピオンシップ 順位表
◆年間チャンピオンシップの期間と基準
◆業務規程に基づき安全操業を目指しています。業務規程はこちらからごらんください!