
AM 7:50 配信
今朝は、雲に覆われている空です。
07:30 現在 北北西の風 7m 寒気が下がっている影響で、厳しい寒さとなりました。
海の方は
南寄りのウネリが多少残っていたので、ウネリに影響の無い サメ島、大島へと磯限定での渡船でした。
水色は澄みで、水温は15日の時と比べると、底潮、上潮とも 0.5℃上がって 15.0℃。
満潮 07:36 干潮 13:57 大潮後の中潮 4日目。
上物狙いで渡っています。
PM 5:56 配信
ウネリが治まり切れず、サメ島では仕掛けが馴染まず苦戦したようです。
大島(船着き場 乙浜寄り)
メジナ 35㎝ 38㎝ 2枚 39㎝
乗っ込みが始まりそうで、お腹もだいぶ膨らみ、肛門の周りが赤くなって来ました。
これから、産卵の為に磯周りに集まって来ますね。
明日の予報は、北西の風 6~7mから午後には 4m~5m 位なので、渡船は大丈夫です。
17日の海況速報
18日の海況速報
今日の海況速報を見ると・・・和田浦辺り(?)から太東岬の南側には、17℃台の水温帯(薄黄)が接岸したような感じですが、千倉から洲崎までの沿岸沿いでは、昨日と変わらず黄緑の水温帯に覆われたまま維持しています。
明日の水温も 15℃台の可能性が大ですね。
このまま 15℃台で安定してくれると、メジナ、クロダイの乗っ込みが本場モードに入りそうな感じです。
その他ご案内
◆大和田船長ブログは、随時発信していますので、こちらもご利用ください。
◆白浜渡船、YouTube紹介 白浜の海洋状況を配信しています。チャンネル登録をお願いします。
◆渡船のご利用については、「白浜渡船お知らせ」をご覧ください。
◆各島のポイントについては、「ポイントマップ」をご覧ください。