
AM 7:26 配信
今朝は、薄い雲に覆われている箇所がありますが、晴れています。
07:00 現在 北東の風 3m 風が冷たく、寒い陽気の朝です。
海の方は
南南東寄りのウネリがまだ多少残っていますが、磯限定での渡船となりました。
水色はウネリの影響でしょうか、濁りがあり、水温は 15日の時と比べると、底潮、上潮とも 1.5℃下がって 13.5℃。
満潮 06:23 干潮 12:51 大潮後の中潮 2日目。
上物狙いで渡っています。
PM 5:38 配信
水温が低下した影響がありました。
江の島ハナレ、サメ島ではフグのエサ取りが多かったようですが、メジナが釣れ出すとフグもおとなしくなったそうです。
中川和弘氏 大島(船着き場 トガリ島寄り)
メジナ 40㎝ 1㌔
動画はパスすると云う事で、写真撮影のみです。
09:00頃までエサ取りも無く、付けエサがまるまる残っていたそうで、9:00過ぎに フグが釣れて、その後直ぐにメジナが釣れたそうです。
14:00上がりの予定でしたが、昼に上がり 14:00まで粘っていたら、まだ釣れたかも知れないと話していました。
40㎝クラスが1枚釣れたから十分満足したようです。
サメ島(陸向かい)
メジナ 30㎝ 30.5㎝ 31㎝ 2枚 クロダイ 38㎝
江の島ハナレ
メジナ 29㎝ 3枚 32㎝ 2枚 船着き場にて根に突っ込まれて、ハリス切れのバラシが 3回あったそうです。
獲りたかったですね。
明日の予報は、昼頃まで 西南西の風 14m~18m 吹く予報なので、渡船は中止です。
17日の海況速報
18日の海況速報
今日の海況速報を見ると・・・西の海上では布良沖まで 17℃台の水温帯(薄黄)が広がって来ましたが、千倉の沿岸沿いから更に東の沿岸へと伸び始め、布良から勝浦の沿岸沿いまで黄緑の水温帯に覆われています。
その他ご案内
◆大和田船長ブログは、随時発信していますので、こちらもご利用ください。
◆白浜渡船、YouTube紹介 白浜の海洋状況を配信しています。チャンネル登録をお願いします。
◆渡船のご利用については、「白浜渡船お知らせ」をご覧ください。
◆各島のポイントについては、「ポイントマップ」をご覧ください。