
AM 6:49 配信
今朝は、晴れています。
06:30 現在 北北東の風 3m 風が冷たい風が吹いていますが、陽射しは暖かく感じます。
海の方は
南東寄りのウネリが多少残っていましたが、渡船には影響の無いウネリです。
水色は濁りがあり、水温は 4日の時と比べて、底潮、上潮とも 14.5℃と横這いで維持しています。
満潮 07:17 干潮 15:23 小潮 2日目。
上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。
PM 5:44 配信
各島とも メジナ 30㎝クラス、中型から 40㎝クラスが釣れ、バラシもありました。
山口康弘氏 トガリ島
メジナ 41.5㎝ 1.5㌔ 33㎝ 0.75㌔ 34㎝ 0.9㌔ 36.5㎝ 1.0㌔
午前中は何も釣れず、心が折れそうになったそうですが、昼過ぎから釣れ始めたと話していました。
ハリス 2号 根掛かり覚悟で根際を攻めていたそうです。
坂橋英一氏 スズメ島
メジナ 40㎝ 1.0㌔
その後にも大型のメジナがヒットしたそうですが、根に突っ込まれて痛恨のバラシがり、バラシたら・・・一切メジナが釣れなかったと話していました。
江の島
メジナ 29㎝ 30㎝ 31㎝ 32㎝ 2枚 34㎝
サメ島
メジナ 30㎝ 31㎝ 2枚
写真がありませんが マッチン島(本島)メジナ 30㎝ 31㎝ 33㎝
大型のメジナがヒットしたそうですが、やはりバラシた後は一切メジナが釣れなくなったそうです。
バラスと近くに集まっていたメジナが警戒して口付かなくなり、釣れなくなるので注意が必要ですね。
マッチン島(左ハナレ)でのイシダイ狙いは、ウツボが釣れて終わりました。
明日の予報は、南寄りの風がやや強く吹き、それに伴い南からのウネリが次第に高くなる予報なので、渡船は中止にします。
その他ご案内
◆大和田船長ブログは、随時発信していますので、こちらもご利用ください。
◆白浜渡船、YouTube紹介 白浜の海洋状況を配信しています。チャンネル登録をお願いします。
◆渡船のご利用については、「白浜渡船お知らせ」をご覧ください。
◆各島のポイントについては、「ポイントマップ」をご覧ください。