20250429 大会 メジナ・クロダイ 白浜渡船

20250429 大会 メジナ・クロダイ 白浜渡船

AM 6:28 配信

今朝は、晴れています。
06:00 現在 西南西の風 4m 陽射しが暖かく感じる朝です。

海の方は


凪ています。
水色は薄濁りで、やや澄みと云う感じです。
水温は 27日の時と比べると、底潮が 0.5℃下がって 14.5℃、上潮が 15.0℃と横這いです。

満潮 04:41 干潮 11:27 大潮 4日目。

上物狙いで渡っています。

PM 5:49 配信

今日は、Team ONIGAKE クラブの大会で、サイズの規定は無しで、8枚釣った合計の重さでの競いでした。


ウネリが高くなって、昼には撤収となりましたが、皆さんケガも無く無事に終了し、お疲れ様でした。
まだ乗っ込みが続きそうなメジナが混ざって釣れました😊

大野弘夢氏 江の島

メジナ 35㎝ 30㎝

山本幸一氏 スズメ島

メジナ 39㎝

増田利彦氏 江の島ハナレ

メジナ 34㎝

高田孝一氏 江の島

メジナ 33.5㎝

狩俣功之氏 江の島ハナレ

メジナ 38㎝

土屋昌利氏 江の島

メジナ 32.5㎝

吉田秀治氏 江の島

メジナ 33㎝

クロダイ 48㎝

サメ島

クロダイ 52㎝ 検量して後直ぐに捌いていたので、魚だけの写真です。

サメ島


下の二枚はタマゴを持っており、上のメジナは白子を持っていたそうです。

吉澤裕介氏 江の島ハナレ

メジナ 32.5㎝

写真が有りませんが、マッチン島(左ハナレ)でメジナ 35㎝

各島とも朝イチは二枚潮で苦戦したようですが、時間の経過と共に昼前位からメジナが釣れ出し、これからという時に撤収となり、皆さん残念そうにしていました。

メジナ 25㎝~28㎝クラスが良く釣れて、その中から 30㎝オーバーから中型クラスが混じって釣れたようです。

15:00 現在 南西の風 6m と弱くなっていますが、多少ウネリが残っている状態です。
この風は、今夜の 19:00頃には北寄りに変わり、明日も北寄りの風 2m、昼前頃には南寄りの風 4m とウネリも治まり、渡船は大丈夫です。


その他ご案内
◆大和田船長ブログは、随時発信していますので、こちらもご利用ください。
白浜渡船、YouTube紹介 白浜の海洋状況を配信しています。チャンネル登録をお願いします。
◆渡船のご利用については、「白浜渡船お知らせ」をご覧ください。
◆各島のポイントについては、「ポイントマップ」をご覧ください。

Information ご案内

白浜渡船からのお知らせ、予約から当日受付、乗船などをご確認ください。
ルアー・ルアー・ジギングの予約から当日の釣りまでをご案内をしています。
About reservation and action on the day