
AM 6:27 配信
今朝は、曇り。
06:00 現在 南西の風 4m 陽射しも無く、海から吹いて来る風が涼しく感じる朝です。
海の方は
凪ています。
水色は澄みで、水温は底潮が 1℃上がって 20.0℃、上潮が 1.5℃上がって 22.0℃。
水温が安定しませんね。
満潮 08:12 干潮 14:56 小潮 2日目。
上物狙いで渡っています。
お知らせ
磯に渡れる際に各自で出たゴミ、タバコの吸い殻等は必ず持ち帰り、事務所にあるゴミ箱に捨てて下さい。
上物狙いで使用したコマセが足元に散乱した場合、磯上がりする際に必ず洗い流すようにお願いします。
ゴミや散乱したコマセをそのまま放置すると暑さで異臭が発生します。
皆さんが利用する磯なので、宜しくお願いします。
PM 5:03 配信
江の島、江の島ハナレ、サメ島での上物狙いは
江の島(テラス 右側)
イサキ 27㎝ 31㎝ 34.5㎝
付けさは、練りエサ(黄色)、アサリでも釣れたそうです。
江の島ハナレ、サメ島
イサキ 25㎝ 31.5㎝ 32㎝
付けエサはオキアミ
江の島ハナレ、サメ島へと分かれ、前回サバ子エサでヒラメが釣れ、惜しくもナチュラルリリースとなって、リベンジでサメ島にて泳がせで狙いましたが、エサが釣れずに撃沈となりました。
潮が流れている時にイサキが釣れたそうですが、続かなかったみたいです。
明日の予報は、南寄りの風 3m~4m 位なので、渡船は大丈夫です。
30日の海況速報
1日の海況速報

昨日の海況速報を見ると・・・水温帯の色が変わりましたが、30日と比べて変化も無く、23℃台の水温帯に覆われて維持しています。
2日の海況速報
今日の海況速報を見ると・・・昨日と変わりが無い感じで水色の水温帯に覆われたまま維持していますが、布良の沿岸沿い、和田浦から勝浦の沿岸沿いには、やや濃い水色の水温帯があります。
最近の水温がバラつきがあるのはこの影響なのか?
#アウトドア #スポーツ #今日の海 #釣り #磯釣り #渡船
—————————————————————————-
◆年間チャンピオンシップ 順位表
—————————————————————————-
その他ご案内
◆平野船長ブログ ◆フェースブック ◆ツイッター にも掲載していますので、ご利用ください。
◆白浜渡船 ルアー・ジギング船魚拓号のご利用について こちらからご案内しています。
◆年間チャンピオンシップ 順位表
◆年間チャンピオンシップの期間と基準